長野県庁|採用公式

長野県庁採用公式noteです。県職員を志望するみなさんに県庁の魅力や職員のホンネなどを…

長野県庁|採用公式

長野県庁採用公式noteです。県職員を志望するみなさんに県庁の魅力や職員のホンネなどをお届けします!

マガジン

  • 長野県庁の仕事に迫る!

    長野県職員になったらどんな職場でどんな仕事をしていくのか、職員の目線でリアルな様子をお伝えします!

  • いざ合格へ!就活体験記

    公務員試験勉強、自己分析…合格を勝ち取るために工夫したこととは?若手職員の体験談を交えてお伝えします。

  • 長野県庁まとめ

    長野県庁の政策・事業などに関する記事をまとめています。

リンク

長野県庁の仕事に迫る!

長野県職員になったらどんな職場でどんな仕事をしていくのか、職員の目線でリアルな様子をお伝えします!

くわしく見る

長野県庁の働き方改革「20%ルール」って?~実際の活用例もご紹介~

はじめに県税事務所勤務のYと申します。 第1回目の記事では県税事務所総務係の仕事について、第2回目では行政B[SPI方式]での受験体験についての記事を執筆しました。 第3回目となる今回は、現在在籍している県税事務所の業務以外で、私が県職員として取り組んでいる活動についてご紹介したいと思います。 紹介する活動は「創造的活動支援制度(通称20%ルール)」という制度を活用して行っています。 「20%ルールとは何か?」「どんな活動ができるのか?」など、気になる方はぜひ今回の記事をご

スキ
15

縁の下(インフラ)の力もち建設部の仕事~第2弾~

社会人採用枠で入庁8年目(公務員は9年目)の櫻山です。それ以前は民間の建設会社で勤務していました。 建設部維持係のお仕事紹介第2弾建設業界でも重要な課題となっている人材不足や働き方改革について、問題を解決するためICT(情報通信技術)を利用したICT施工の普及に取り組んでいます。 今回は、大雨や台風に備えて河川に堆積をした土砂を取り除く「しゅん渫(せつ)」工事と、「舗装修繕工事」におけるICTの活用事例をご紹介します。ぜひご覧ください! しゅん渫工事におけるICT活用事例

スキ
16

長野県職員のテレワーク事情

はじめまして。長野県企画振興部DX推進課スマート自治体担当のガスパチョです。 就職先を選ぶときに、収入や仕事のやりがいだけでなく、働き方も大事な観点です。この記事では、就活生の方向けに、就職先としての長野県の魅力のひとつである職員のテレワーク制度についてご紹介します。 1 はじめにはじめに、私の自己紹介をさせていただきます。下記には書いてありませんが、大学時代は文学部で哲学を専攻しており、DX推進課という所属にはいるものの、まったくデジタルなバックグラウンドは持っておりませ

スキ
25

農地整備課ってこんなところ~県職員1年目~前編

こんにちは!長野地域振興局 農地整備課の新規職員Pです。この記事では、なぜ私が長野県に転職したのか、そして農地整備課の仕事について簡単にご紹介します。 自己紹介プロフィール まずはプロフィールから。 経歴 経歴はこんなかんじです。後述しますが、新卒では農業土木分野の調査・設計の企業へ、1回目の転職は農作物を生産・販売する企業、2回目の転職で長野県へ就職しています。 長野県への転職なぜ転職しようと思ったのか? 1回目の転職では自分の好きなことを仕事にしたいと思い、興

スキ
28

いざ合格へ!就活体験記

公務員試験勉強、自己分析…合格を勝ち取るために工夫したこととは?若手職員の体験談を交えてお伝えします。

くわしく見る

採用1年目!なぜ長野県職員を選んだの?

はじめにはじめまして! 伊那保健福祉事務所健康づくり支援課予防衛生係のなのちゃんと申します。 今年度採用1年目で長野県職員になって間もない私ですが、普段どんな仕事をしているのか、主になぜ長野県職員を選んだかについて書いていこうと思います。 保健福祉事務所?保健所とはちがう?「保健所」という単語は新型コロナウイルスに関する報道等で、ここ数年よく耳にしてきたと思いますが、「保健福祉事務所」という単語は聞きなじみがないのではないでしょうか。 保健福祉事務所は、健康福祉部の現地機関

スキ
35

SPIで県職員採用試験が受験できるってホント?

1 はじめに県税事務所勤務二年目職員のYと申します。 前回の記事では私の仕事内容について紹介いたしました。 今回は、私が県職員に応募する際に利用した行政B[SPI方式]についてご紹介します。 私は公務員専願でなかったので、県内外の民間企業と併願しながら受験対策しました。 今回の記事ではそういった「現時点で民間企業への就職も視野に入れている 」方や「そもそもどの試験区分で受けるか迷っている」方に有益な内容になればと思っております。 2 行政B[SPI方式]とはどういった試験

スキ
58

私が県庁に転職した3つの「なぜ」

1 自己紹介昨年度も人事委員会の20%ルールに参加し、合計5つの記事を書いたサイボールドです。自分と同じように県庁職員として働く方々にインタビューをすることで、今後の自分の働き方について見直す機会となり、大変勉強になりました。 今回は、原点に帰り、「なぜ自分が長野県庁で働くことになったのか」、について自分なりに振り返り、こんな経緯で長野県庁職員になった人もいるんだということを知っていただけたらと思います。 現在、私は農政部の現地機関である農業農村支援センターにて補助金執

スキ
45

赤裸々に語ります。私の就活体験談Part2~面接対策編~

皆さんこんにちは。入庁2年目職員のSです。 現在私は、長野県の現地機関である上田建設事務所で働いています。 私の自己紹介や職場についてはこちらで触れています。ぜひご一読ください。 前回に引き続き、「自分の経験が長野県職員を志願する人の役に立つかもしれない」と思い、投稿します。 今回は、「就職活動で意識したこと」というテーマで、主に面接対策に焦点を絞り、紹介させていただきます。 はじめに今回、面接編を取り上げようと思った理由ですが、筆記対策については既に、各々の学習方法を確

スキ
13

長野県庁まとめ

長野県庁の政策・事業などに関する記事をまとめています。

くわしく見る

【長野県】「寄付から始まるパートナーシップ」企業版ふるさと納税寄付者インタビュー #4 株式会社アイモバイル(東京都渋谷区)

長野県へ企業版ふるさと納税をした企業は、どのような目的や理由で寄付をしたのでしょうか? インタビューで企業の本音を伺ってみたいと思います。 今回、お話を聞いたのは、ふるさと納税支援サイト「ふるなび」の運営やインターネット広告事業を展開されている「株式会社アイモバイル(東京都渋谷区)」です。 (聞き手:ライター 筒木愛美) ― まずはどのようにして企業版ふるさと納税の制度を知ったのか教えてください。 加藤:当社は個人版のふるさと納税の申し込みサイトを運営していることから、

スキ
6

【長野県】「ゆかりのある地域へ思いを届けたい」企業版ふるさと納税寄付者インタビュー #3 日本発条株式会社(神奈川県横浜市)

長野県へ企業版ふるさと納税をした企業は、どのような目的や理由で寄付をしたのでしょうか?インタビューで企業の本音を伺ってみたいと思います。今回、お話を聞いたのは、世界No.1のばねメーカー「日本発条株式会社(神奈川県横浜市)」です。 (聞き手:ライター 筒木愛美) ―まずはどのようにして企業版ふるさと納税の制度を知ったのか教えてください。 上村:最初は役員の中から企業版ふるさと納税導入について提案がありました。個人版ふるさと納税のような制度が法人でもないのか、リサーチをする

スキ
10

【長野県】誰にでも「ひらかれた美術館」を目指して~ 企業版ふるさと納税 活用事業紹介#7 長野県立美術館

「企業版ふるさと納税」は企業が寄附を通じて地方公共団体の行う地方創生の取組みを応援できるうえ、税制上の優遇措置も受けられる制度です。また、企業は具体的な使い道を指定して寄附することが可能です。 本noteでは、長野県で企業版ふるさと納税の寄附を受け付けている事業について紹介をしていきます。 今回は誰もが気軽にアートに触れることができる美術館として新築オープンした長野県立美術館について、長野県立美術館 学芸課長の霜田さん、県民文化部 文化政策課の小林さんに伺いました! (

スキ
10

【長野県】みんなの力で水害を防ぐ! 企業版ふるさと納税 活用事業紹介#6 流域治水推進事業

「企業版ふるさと納税」は企業が寄附を通じて地方公共団体の行う地方創生の取組みを応援できるうえ、税制上の優遇措置も受けられる制度です。また、企業は具体的な使い道を指定して寄附することが可能です。 本noteでは、長野県で企業版ふるさと納税の寄附を受け付けている事業について紹介をしていきます。 今回は流域に暮らすあらゆる関係者が協働して水害を軽減させることをめざす「流域治水」推進事業について、建設部 河川課の秋山 大輔さんに伺いました! (聞き手:ライター 筒木愛美) 変

スキ
8